1台の皮むき器で
10種以上の食材をカバー

瞬助は3〜10cmの丸い形状の食材であれば何でも皮むきできます。リンゴ、キウイ、オレンジ、グレープフルーツ、レモン、柿、梨を始めとした果物から、タマネギ、ジャガイモ、カブ、トマトといった野菜まで。瞬助1台で全てカバーできます。

剥皮可能な食材のご確認はお問い合わせよりお気軽にお問い合わせください。

リンゴ700個を1時間で
剥ける処理速度

皮むきの処理速度は、リンゴであれば1時間で700個、キウイであれば600個、オレンジであれば400個が目安の処理速度になります。手作業でリンゴを剥くのに1個1分かかっていた場合と比較すると、瞬助なら1分で11個剥くことができるため、余剰時間を付加価値の生産に回すことができます。

食材本来の美しさを引き出し
鮮度を長持ちさせる

キウイやオレンジなどの柔らかい食材を手で剥くと表面の果肉が潰れてしまったり、ムラになってしまうことがあります。しかし、瞬助は電動ピーラーで余計な負荷をかけることなく一瞬で皮を剥き取るため、果物・野菜が本来持つ瑞々しさと艶を引き出し、鮮度を長持ちさせることができます。

剥き厚の調整機能で
食材ロスを抑えられる

本体の設定で皮むきの厚さと速さを調整することができます。薄く剥けば果肉を多く残すことができ、表面が傷んだ食材も皮を厚く剥けば綺麗な果肉を使うことができるため、食材のロスを抑えることができます。

A3用紙よりも小さな
コンパクト設計

本体サイズは、幅270mm×奥行き300mm×高さ127mmとコンパクトです。A3用紙が置けるスペースがあれば設置できるため、大きく場所を取りません。宅配便で送れるサイズでもあるので、サポートの際や遠隔地に送りたい時にも便利です。

女性が一人で
持ち運びできる軽量さ

本体重量は6kgと軽量です。自動機械でありながら2Lペットボトル×3本と同程度の重さなので、女性が一人で持ち運ぶことも可能です。場所を限定せずに手軽に移動できるので、様々な場所で使えます。

ナビ機能でわかりやすい
操作パネル

直感的に操作できるよう、本体にはナビ機能付きの操作パネルが搭載されています。本体の電源を入れると次に操作すべきボタンが青く発光するため、どこを触ればいいのか一目でわかり、直感的に使うことができます。

丸洗いできる本体で
メンテナンスしやすく

本体は丸洗い可能なため、汚れてしまった場合でも手軽にメンテナンスできます。特殊な道具は必要なく、本体上部から水で洗い流して布巾で拭き取るだけでいいので、日々のメンテナンスに余計な時間をかけずに衛生的に使い続けることができます。

使い方はシンプルなので
届いたその日に使い始められる

本体に固定ピンを取り付けて食材をセットすれば、後は操作パネルのナビに従ってボタンを押していくだけ。皮むきの使い方を覚えるのに大きな時間をかける必要はありません。ご利用環境によって異なりますが、目安として平均30分ほどで一通りの使い方を覚えられる操作量ですので、届いたその日のうちからすぐに使い始めることができます。